雲ゆきの関心

「関心空間」のキーワードを引越しました

ノンカテゴリー

映画『希望の国』

園監督の作品、観に行こうか迷っていたけど NHKの特集番組を観てやっぱ絶対劇場で観ようと思った ら、大きい映画館での公開終わっちゃってた けどまたシネマテークだ、また行くかあー ■名古屋シネマテーク 『希望の国』&ソノフェス http://cineaste.jp/l2/2…

毎日RT

ふつうの新聞をなんでか読む気になれないけど 毎日新聞はまだ割とましと思ってたら この「毎日RT」っていう、iPadで読める新聞 すごくしっくり 初めて定期講読した(900円) ツイッターで意見を拾ってもらうこともできるみたい

ETV特集『チェルノブイリ原発事故』

『汚染地帯からの報告 「第2回 ウクライナは訴える」』を観て、低線量地帯で健康被害が続発しているということが頭から離れない。特に子供たちに。 ホームページに番組のあらすじが載っていた。 学校では7割の子供に何らかの健康疾患が見られると。 被ばく…

名大博物館の『大モンゴル展』

名古屋大学の中の、名大博物館で やってるらしい 『大モンゴル展』 ずーーーっと前に新聞切り抜いたのが出て来て 5月には芝生広場にゲルも登場とか書いてある 8/31までの開催だそうなのでラストチャンス 博物館ってなかなか行かないけどちょっとおもしろそう…

長久手市 文化の家

よくある「市民文化会館」とかいう名前じゃないとこがいいじゃん 最近「市」になった長久手の 建物もちょっとすてきだった おやこ劇場の例会を観に行きました 「森のホール」 入り口からステージを見おろす、半地下みたいなホールで フラットのステージ(フ…

お月見どろぼう

引っ越して来た地域では、“お月見どろぼう”ってイベントがあるよと誘われた。 子どもたちが近所のお宅の玄関先に置いてあるお菓子をもらってまわるイベント。 うちも初参加。家の前におせんべいと、どろぼうさんへのメッセージ。 近所の空き地で秋っぽい草を…

美術検定

「美術検定」という、美術の知識に関する検定試験のチラシをもらいました。 「…美術作品やその歴史を学ぶことで、美術だけでなくさまざまなものごとの見方を広げ…云々」とある。 私も美術に興味はあったけどずっと遠い世界で、学校でなんやかんや知るにつれ“…

伝統的七夕

七月七日はたいてい梅雨のまっただなか.今年も星空は見れませんでした. 本来の七夕・・・旧暦の七月七日はけっこう晴れることが多いんだって、いまでは国立天文台もこの日を「伝統的七夕」と呼んで広く報じているとのことです. ■国立天文台の質問ページ h…

アフガニスタン紛争

知ってるようで知らない、どこかの国の戦争のこと。 アフガニスタン・イスラム共和国は中東の国。 現地で取材をするフリージャーナリストの記事には、なぜ日本でこのことがあまり報道されず、日本人の関心も薄いのかが書いてあった。 日本からは5年で50億…

ドクターイエロー

黄色い新幹線、なんだってさ 名古屋駅に勤務する夫が教えてくれた これかー

国会中継

ここ三日ほど午前中ちくちくと作業に没頭する日々だったので、たまたまやってた国会中継を観たり聞いたりしていた。すごく勉強になるしおもしろいと思ったんだけど、一般の人の視聴率どのくらいかしら。 筑紫哲也さんの本に、テレビニュースだと短い時間でイ…

郵便局

「風景印」の存在を知ったのは、日本をあちこち旅する旅行にでかける少し前のことでした。 「風景印」のキーワード検索 各地のスタンプを集めてみようと思い立った。旅のテーマはただただ「日本の全県をまわること」としか決めていなかったのだけど。子供の…

江戸/幕末史

たまたま大河ドラマの「篤姫」を観て気になり始めた。 しかし大河、なかなか話が進まないので司馬遼太郎の「竜馬がゆく」にも手を出した。 八巻の終わり、いよいよ事が成るのか、でも物語が終わってしまうのが寂しくてちびちび一気に読んだ。 歴史の教科書で…

自然農法 ほったらかしの豊かな農園

庭に野菜を植えようと思った。 しかし、農家の畑っぽくしたくなかった。見た目を。 畝を作ったりするんじゃなくて、緑色の庭にしたくて・・・いろいろ調べてるうちに「自然農法」って言葉が気になり始めた。 ---Wikipediaより引用(http://ja.wikipedia.org/…

エコ貯金

朝霧JAMの会場内、「A SEED JAPAN」のブースでそんな活動を知りました。 「私たちの貯金の行き先を考えたことがありますか?私たちの貯金が国内外の環境破壊・人権侵害を引き起こしていたら...。環境問題・社会問題と金融(資金のながれ)はとても 深いつ…